採用情報
訪問看護師
【人材紹介×・人材派遣×】
募集メッセージ | 平成29年10月、みなし訪問看護が始まりました。地域に必要とされる訪問看護ステーション設立を目標に、 当院の訪問看護の体制を共に作り上げていく仲間を探しています。 概ね3年以上の病棟経験や訪問看護経験のある方を募集します。 未就学児がいる方は、当院付属の保育室が利用できます。 まずはお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
特徴 | 当院をかかりつけ医とする方を対象に、当院の医師から指示を受けて訪問看護を行っています。医療保険、介護保険どちらも対応しています。 ターミナルケースも少なくありません。在宅看取りは現在対応しておりませんが、外来部門と連携して24時間対応しています。 状況によっては入院も可能です。地域スタッフや院内スタッフとの連携を大切に、より良い在宅支援に努めています。 また入退院を繰り返す利用者様も多いため、円滑な入退院支援をすすめています。当院では、経験豊富なリハビリスタッフ・薬剤師・ 管理栄養士も在宅支援を行っているため、連携が取りやすく活気のある協働体制です。 |
対象 | 要支援・要介護の方・がん末期の方・パーキンソン病の方・病状が安定しない方など。 |
営業時間 | 月曜日から金曜日 8:30〜17:30(年末年始・土曜・日曜・祝日を除く) |
サービス内容 | ・健康状態の管理 バイタルサインなどの観察や、日常生活上の助言を行います。医師や薬剤師と連携し、苦痛や疼痛の緩和を行います。 ・かかりつけ医師の指示による医療処置 床ずれや創傷処置、薬の指導や管理、IVH、抹消ルートからの点滴、人工肛門やカテーテルの管理を行います。 |
サービス内容 | ・日常生活援助 入浴や洗髪、食事、排泄の介助を行います。日常生活動作が維持出来るよう、その方に応じた機能訓練を行います。 ・家族の介護相談 介護方法、介護負担、介護用品に関する相談支援を行います。 必要なサービス利用についてご希望を伺いケアマネジャーや多職種と連携し、安心して在宅療養生活を送れるよう支援に努めます。 |
雇用形態・給与 | 雇用形態:常勤 訪問看護師:238,900円〜(基本給215,900円+生活支援手当18,000+訪問手当5,000円) ※3年目専門卒給与例 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 8:30〜17:30 ※一ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日・休暇 | 所定休日:変則4週10休(年間休日120日相当) 年次有給休暇:初年度10日付与(入職3ヶ月後3日、入職6ヶ月後7日)、以降勤務年数に応じて加算 その他:特別休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇・年末年始休暇(ただし振替休日制) |
退職金 | 常勤職員として勤続3年経過後、当院支給規定による |
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※労働組合なし |
福利厚生 | 24時間保育施設完備、食事補助、診療費還付制度、学会・研修費補助 保養所(軽井沢・那須・山中湖) AMG団体保険制度、各種生命保険等 |
病院見学・ご応募・お問い合わせ | 下記番号までお気軽にお問い合わせください。 TEL 046-269-4111(代表) 在宅訪問担当:白畑、または看護部長:中村 |